Quantcast
Channel: 化粧品成分辞典 »防腐・殺菌
Viewing all articles
Browse latest Browse all 10

レゾルシン

$
0
0
表示名称 レゾルシン
INCIコード Resorcinol
一般名 レゾルシン

レゾルシンは、どのように作られるのか

ベンゼンスルホン酸から化学合成される白色の針状結晶、または粉末。 わずかに特異なにおいがあり、アルコールに溶ける。


レゾルシンの性質

フェノールに類似する殺菌作用があるが、フェノールより殺菌作用は強い。 局所刺激性、毒性があるので化粧品には0.1%までの配合量が認められている。 サリチル酸と比べて刺激性は強いが、角質溶解作用は弱い。 殺菌剤、防腐剤、角質剥離剤として、にきびなどの予防化粧品(医薬部外品)や、ふけ・かゆみ防止の目的で頭髪用化粧品に配合されている。


レゾルシンがよく使用される製品

主に、変性剤、香料、殺菌剤などとして、口紅やシャンプー、ヘアトニック、染毛剤、パーマネント剤、頭髪用化粧品などに配合。

この記事を読んだ人におすすめ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 10

Trending Articles